施設案内
当院では高血圧や糖尿病、脂質異常症(高脂血症)などの成人病や,風邪症状・胃腸症状といった一般内科診療を行っています。
尿検査、血液検査、血統検査、X線検査、心電図、骨密度検査、呼吸機能検査、インフルエンザ、溶連菌、ノロウィルス感染検査、アレルゲン検査、腹部超音波(エコー)検査、上下部内視鏡検査(胃カメラ、大腸ファイバー)など毎日おこなっています。
内視鏡機器について
大腸内視鏡
・平成29年8月、新しく大腸内視鏡スコープ『OLYMPUS PCF-H2901』を導入しました。!!
最先端技術を搭載。従来のスコープに比べ細く、検査が楽に受けられます。
・平成27年2月より最新内視鏡システム『OLYMPUS EVIS290 ELITE・内視鏡洗浄機OER-4』導入!!
この内視鏡システムは狭帯域光観察(NBI=NarrowBand Imaging)装置を搭載しており、粘膜表面の微細な血管を観察することができ、大腸がんの早期発見や質的判断などを飛躍的に向上させています。
大腸内視鏡の説明|OLYMPUS公式HP
ご存じですか。鼻から行う胃内視鏡検査(胃カメラ)
当院では以前より胃カメラには経鼻内視鏡を取り入れており、必要に応じて鎮静剤を使用し、苦痛のない検査が受けられます。
経口カメラによる検査も選択することができます。
経鼻胃カメラの説明|OLYMPUS公式HP
経口胃カメラの説明|OLYMPUS公式HP
午後からの検査や土曜日の検査も可能です。





